12月の運勢 三碧木星

三碧木星

2023年12月の運勢です。12月は、12月7日~1月5日になります。

12月7日は、暦の上では「大雪」です。
大雪(たいせつ)は、本格的な冬に入る頃のことです。 

そして、12月22日は、冬至です。
「一陽来復」「太陽が蘇る日」ともいわれ、皆が上昇気流に乗っていく日ともいわれています。

冬至の日は、行動を起こすと運気アップに繋がりますので、冬至の開運アクションを【12月の日本暦】二十四節気の中に記載しています。
そして、「恵方参り」にも良い日です。

それでは、「三碧木星 」の12月の運勢をお届けします。
楽しみながら開運アクションをして、ツキを呼び込んでみてはいかがでしょうか。

三碧木星の皆さまにとって、心躍る12月でありますように。

リボン クリスマス

目次

2023年12月 三碧木星の運勢とポイント
 2月7日~1月5日
(月盤:七赤中宮/今月の廻座:北) 

三碧木星が本命星の生まれ年


▼三碧木星が本命星の生まれ年

1934年(昭和9年)
1943年(昭和18年)
1952年(昭和27年)
1961年(昭和36年)
1970年(昭和45年)
1979年(昭和54年)
1988年(昭和63年)
1997年(平成9年)
2006年(平成18年)
2015年(平成27年)

※1月1日~立春(2月3日頃)までは前年生まれとなりますので、「四緑木星」をご参照ください。

クリスマス ナイフ フォーク

12月の運勢のポイント

●12月のポイント●
1.気力・体力温存を
2.万事前向きに捉える姿勢が吉
3.裏目に出やすい控え目でいよう

●12月のラッキーカラー●
ホワイト

●12月のラッキーフード●
ホットミルク、もずく

●12月のラッキーアクション●
・路地裏のお店に入ってみる
・バスタイムを充実させる

お風呂


●12月の開運メイク●
クマのカバーをしたメイクが開運につながります。

瞳の下の曇りは、案外目立ちます。
コンシーラーで薄く塗布してカバーしましょう。厚めに塗布するとよれてしまいます。

ホットタオルで温めるのも有効です。

ネイルに、「ホワイト系」のカラーを取り入れるのも有効です。
特に、ホワイトフレンチネイルがおすすめです。

爪先は自分の目に常に入るので、ラッキーカラーを取り入れると気分が上がります。
手軽にできる運勢アップ術の1つですよ。

メイク用品

12月の吉方位●
大吉(年・月盤ともに吉)

南西→家庭運・継続運アップ
東北→蓄財運・不動産運アップ

※本命星からみた吉方位となります。
地図 地球 地球儀 旅行


●12月の吉日カレンダー●

12月1日(金) 巳の日
12月5日(火) 一粒万倍日
12月6日(水) 一粒万倍日
12月7日(木) 一粒万倍日
12月8日(金) 一粒万倍日|大安
12月10日(日)寅の日|不成就日
12月13日(水)巳の日|大安|新月(08:32・射手座)
12月19日(火)一粒万倍日|大安
12月20日(水)一粒万倍日
12月22日(金)冬至 12:27 寅の日
12月25日(月)巳の日|大安|不成就日
12月27日(水)満月(09:33・蟹座)
12月31日(日)一粒万倍日|大安|大祓

※大安は他の吉日と重なった時のみ表記しています。


ーーーーーーーーーーー

各吉日の「意味」や「開運アクション」はこちら
◆2023年吉日カレンダー 最強開運日ほか
https://pluskigaku.com/kaiun/kain/
◆2023年陽遁始め隠遁始め過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-22/
◆2023年甲子の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-23/
◆2023年己巳の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-24/
◆2023年土用期間過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-25/
2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26
◆2023年春分の日 過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-28/

緑 グリーン

これらは、本命星のみの運勢です。
鑑定では、あなただけの運勢や開運方法をお伝えいたします。

講座 レッスン パソコン

全体運

自己成長のタイミング

北に位置する12月の三碧木星は、停滞期に入ります。
思うようにいかないジレンマがあるかもしれませんが、持ち前の明るさで前向きに捉えることができれば、乗りきれるでしょう。

特に前半はトラブルや障害などでスムーズにいきにくいときですが、そんな時こそ努力を惜しまず着実に一歩ずつ階段をのぼるように過ごしてください。
ここでのつまづきが、あなたに必要な学びになるでしょう。

また、大きな決断は避け、万事大らかに捉える姿勢が運気を安定させていきます。

停滞期は誰でもやってきます。
苦しい時こそ自己成長のタイミングとポジティブに変換できれば、来月以降運気が上昇していくでしょう。

その他、良かれと思ってやったことが裏目に出やすいときです。
余計なことはしない方が難を逃れます。

無理せずペースを落とし、一人の時間でリセットしながら過ごして気力体力を温存して吉です。

青空 太陽

仕事運

仕事も停滞の波がやってきます。
気がはやり何かと空回りしそうです。

12月は、あらゆる準備期間と捉えて、新規事は控え、慎重に取り組んでいきましう。
いつもより集中力も低下しますから、ケアレスミスにも気をつけてください。

残業時間をなるべく減らして早めに帰宅し、自分を癒す時間を持つと運気が安定していきます。

上手くいかないことがあるとイライラがつのりそうですが、八つ当たりはあなたの評判を落としますからNGです。
丁寧な対応を心がけていきましょう。

転職はには向かない月です。
今いる場所でスキルアップを目指して知識と情報の習得をしておきましょう。

今月の開運フードは、ワカメの味噌汁です。
大事な仕事の前や、ここぞ!という時、疲れた時などに「ワカメの味噌汁」をいただいてパワーチャージをしましょう。

パソコン メガネ

対人運

出会い
出会い運は、吉凶混じる運気です。
新しい恋の予感がありますが、不誠実な人との出会いも含まれていますから、よく見極めて慎重に歩みを進めてください。

ハート

パートナーがいる人
なんとなく気分が落ち込んで暗い顔ばかりにならないように気をつけたい12月です。
パートナーを理解しようする姿勢が吉です。

異性間のトラブルに注意です。

ビジネス
誠実に穏やかな対応を心がけましょう。
現状維持がベストです。


コーヒー 水玉 ノート

無理に収入を増やそうとしないこと、現状キープで良しとしましょう。

スキルアップなど自己投資へ使うのは吉です。
今月から始めた学びは継続することで力になります。

財布や携帯など、落とし物に気をつけましょう。

お金 コイン マネー 時計

健康運

冷えからくる不調に要注意です。
体調不良は悪循環をもたらしますから、お風呂でよく温まりましょう。

良質な睡眠が健康運アップに直結します。
寝具にこだわると吉です。

アロマ 健康 ヘルシー

12月の日本暦 二十四節気

二十四節気とは

二十四節気は、1年(太陽年)を24に分けて季節を表わしたものです。
 ※ 立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒 

最も昼が長い日を夏至、最も昼が短い日を冬至として、さらに、昼と夜の長さが同一の日を春分秋分と据え、それぞれを春夏秋冬の中心に立てて季節を決めた暦です。

※二十四節気は、太陽の通り道(黄道) の位置によって算出されるため、毎年同じ日付になるわけではありません。

二十四節気 季節

大雪12月7日 
2021年の大雪(たいせつ)は、12月7日です。
21番目の二十四節気です。

12月7日から、次の二十四節気である冬至の12月22日までの15日間ぐらいを指します。
二十四節気は日付固定ではないので、日付は変動します。

いよいよ冬が本格化するのがこの時期です。
大雪(たいせつ)は、雪が盛んに降りだす頃という意味で、山々の峰は雪をかぶり、平地にも雪が降り積もる時期です。
その字のごとく大雪(おおゆき)になる地域もあります。

新しい年の準備をはじめるのもこの頃から行われます。
12月13日は「正月事始め」(地域によっては12月8日)で、正月を迎える準備を始める日です。
また、この頃から日本にやってくるのが「冬将軍」です。
厳しい寒さを擬人化した言葉ですが、ナポレオンがロシアを侵攻しようとした際に厳寒が原因で敗戦したことからこう表現されるようになりました。

大雪前後の二十四節気の移り変わり
小雪→ 大雪→ 冬至

二十四節気 大雪

冬至12月22日
2023年の冬至(とうじ)は、12月22日です。
冬至は「日短きこと至る(きわまる)」という意味です。

北半球では太陽が1年で最も低い位置にきて、1年で最も昼が短く、夜が長い日です。

また、冬至は太陽の力が一番衰える日と考えられていますが、この日を境に再び力が甦ってくるといわれ、「太陽が生まれ変わる日」と捉えられています。

陰暦の十月に陰が極まり、この冬至で陽へと転じるとされています。
冬至は、「冬至かぼちゃ」「冬至粥」「柚子湯」などで、厄払いや無病息災を願う慣習があります。

冬至前後の二十四節気の移り変わり
 大雪 → 冬至 → 小寒

二十四節気 冬至

冬至の開運アクション

一陽来復
冬至のことを「一陽来復」ともいいます。
一陽来復は、中国の「易経」に出てくる言葉です。

冬至は陰の極みで、翌日から再び衰えていた太陽の力が勢いを増して陽にかえる「陰極まりて陽となる」と考えられてきました。

そのため、「新年がくる」という意味の他に、「陰極まって一陽を生ずる」「万物が蘇る」「災いが続いた後は幸運がやってくる」という意味合いも込められているといわれています。

つまり、この日を境に、太陽のパワーと共に皆が上昇気流にのっていけるという日でもあります。
早稲田の穴八幡宮では、冬至のから節分までの間、一陽来復のお守りが頒布されます。

一陽来復 アマビエ


恵方参り
冬至の日、そしてその日から2~3日、遅くても1週間以内くらいに恵方参りがおすすめです。

誰にでも1年を通して吉の方角で「チャンス知恵勇気」をいただける、ちょっとした作法があるお参りです。

「運とチャンスを掴みたい!」そんな方におススメです。

▼詳しくはこちらをご参考に
2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26


恵方参りポーズ



柚子湯
柚子の旬は10月~12月です
「一陽来復」の運を呼びこむために、 柚子で身体を清める習慣がありました。
厄払いするための禊(みそぎ)として考えられています。

端午の節供の菖蒲湯も同様ですが、冬が旬の強い香りの柚子には邪気がこないという考えがあったのです。

また、冬至は「湯治」、柚子(ゆず)は「融通がきく」、に通じて縁起が良いのです。
「柚子湯に入ると一年間風邪をひかない」といわれるほど、柚子には血行を促進して冷え性をやわらげる効果があります。

ゆず 柚子湯 ゆず湯

冬至粥とかぼちゃ
冬至に食べるものとして親しまれているのが、「冬至粥」と「かぼちゃ」です。

冬至粥は小豆を入れたおかゆのことです。
小豆の赤い色が魔除けの色(太陽を意味)で、冬至に食べて邪気祓いをします。

かぼちゃは栄養価が高く、冬至に食べると風邪を引かないといわれています。

運盛り(うんもり)
冬至の言い伝えとして食材の最後の一文字が「ん」で終わるものをを食べると運が呼び込めるといわれています。

かぼちゃのの別名は「南京(なんきん)」です。やはり、「ん」がついています。

★「ん」のつく食べ物★
みかん、にんじん、大根、れんこん、ぎんなん、きんかん、うどん、はんぺん、かんてん、など。
「ん」のつくものを運盛り といって縁起をかついでいたのです。

地方によっては、7種類食べると幸せになる、という言い伝えがあるそうです。
また、「いろはにほへと」が「ん」で終わることから、「ん」には一陽来復の願いが込められているとされています。

かぼちゃ カボチャ

冬至の行事は昔からいろいろな慣習があります。
「無病息災」「邪気払い」「人生を良い方向へ転ずる願い」など、心身を清めて浄化をし、英気を養う大切な日として過ごしてみてはいかがでしょうか。



旬の食べ物でパワーアップ

旬の食べ物には、その季節のパワーがぎゅっと凝縮されています。

その時々で、季節に合ったのものをいただくということは、体や心が豊かになり、その季節の(エネルギー)が補充されて、英気が養えます。

そして、英気を養った身体は

良い気(エネルギー)で満たされる
心身がパワーアップする
運気を活かしやすくなる

これらに繋がります。

旬の食べ物をいただいて、運気アップにお役立ていただければ幸いです。



◆12月の旬のは、鯖、鰤、赤カレイ、金目鯛等●です。

金目鯛 鯛 魚


◆ 12月の旬の野菜は、かぼちゃ、ネギ、ニンジン、大根等●です。

かぼちゃ カボチャ

◆ 12月の旬の果物は、みかん、イチゴ、西洋梨等●です。

いちご 苺 イチゴ


旬の食材には、その時期の身体が必要とする成分が豊富に含まれているのが特徴です。
旬の食べ物を意識して、運気の波を乗りこなす体力をつけてみてはいかがでしょうか。

◆Profile
https://pluskigaku.com/profile/
◆SNS
https://instabio.cc/2111506HR1m
◆鑑定依頼について
https://pluskigaku.com/kantei/
◆九星気学Plus⁺講座
https://pluskigaku.com/contact-2/

パソコン ノート 講座 レッスン

その他の九星 12月の運勢●

◆12月の運勢 一白水星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-275/
12月の運勢 二黒土星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-276/
月の運勢 三碧木星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-277/
月の運勢 四緑木星

月の運勢 五黄土星

月の運勢 六白金星

月の運勢 七赤金星

月の運勢 八白土星

月の運勢 九紫火星


アロマ オイル 香水