3月21日春分の日 過ごし方と開運アクション

春分の日

2023年3月21日(火)6:24に、「春分の日」を迎えます。
そして、この日は、「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」が重なっていて、2023年の中でも特にスペシャルな吉日です。

目次

  • 2023年3月21日はどんな日?
  • 春分の日とは
  • 春分の日開運アクション
    ・ご先祖様を供養する
    ・恵方参り
    ・パワースポットへ行く
    ・季節の食べ物をいただく

    菊 花 緑

2023年3月21日はどんな日?

「春分の日」「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」が重なる、稀にみるスペシャルな吉日です。
地球上の氣(エネルギー)が上昇しているときになります。

また、占星術においては、宇宙元旦とも呼ばれ、宇宙のエネルギーが始まりの氣に満ちるといわれています。

この日を境に、
・3月21日 春分の日
・3月22日 牡羊座の新月
・3月23日 冥王星が水瓶座に移動
と、星の動きも活発になり、インパクトのあることが起こりやすいでしょう。

いずれにしても、何かを始めるのには最高のタイミングですから、やりたいことを実行に移していきましょう。

以前から計画していたことや、気になっていたことなどにまだ取りかかれていない人は、この時期が仕切り直しのチャンスです。

また、この期間は、
New ”に意識を向け、意識的に新しいモノやコトを取り入れるとチャンスやツキに恵まれやすくなります。

青空 太陽


春分の日とは

「春分の日」は、太陽の黄経が0になり、昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。
また、国民の祝日の一つで、「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」と制定されています。

伊勢神宮では、この日に春季皇霊祭遙拝式が行われます。
その他の各地域の神社でも、春分祭などが行われます。

そのことからみても、春分の日が日本人にとって大切な日といえるでしょう。
春分の日は、「自然の恵み」と「ご先祖さまに感謝」をすることで運気がアップします。

二十四節気 春分


春分の日 開運アクション

日本人として大事にしたいのが、春分の日の過ごし方です。

・ご先祖様を供養する

この時期はお彼岸です。
ご先祖様への感謝を込めて、お墓参り、仏壇の掃除やお供えなどの供養を行いましょう。
そして、自分の日頃の行いを反省したり、見つめ直すのが昔からの慣習です。

春分の日は、太陽が真東から出て真西に沈みます。
仏教の思想では、極楽浄土は西にあると考えられています。
西に沈む太陽に礼拝し祈りを捧げることで、煩悩を払い、極楽浄土へ思いを馳せることができるのです。

また、「此岸と彼岸が最も通じやすい日」と考えられていて、この日に西に向かって拝むと、功徳が施されるとも信じられてきています。

サンセット


・恵方参り

誰にでも一年を通して吉の方角で「チャンス・知恵・勇気」をいただける、ちょっとした作法があるお参りです。

「運とチャンスを掴みたい!」そんな方におすすめです。

▼詳しくはこちら
 2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26/

恵方参り ガイド


・パワースポットへ行く

春分の日には、太陽が北緯35度22分のラインを真東から昇って真西に沈みます。

その際、

玉前神社(千葉県)→寒川神社(神奈川県)→富士山→七面山(山梨県)→竹生島(滋賀県)→元伊勢(京都府)→大山(鳥取県)→出雲大社(島根県)

の上を太陽が通り、一直線で結ばれます。
「ご来光の道」「レイライン」と呼ばれ、パワースポットとして人気です。

サンセット

・季節の食べ物をいただく

【ぼた餅】
春はこし餡で、牡丹餅とかきます。
小豆は邪気を払い、魔除けの効果があるといわれ、ご先祖様へのお供え物として広まりました。
仏壇などにお供え、その後いただきましょう。

【ハマグリ】
春の行事食の定番です。
旬の食材なので、春分の日に相応しいです。
さらに、旬の菜の花を加えてお吸い物も良いでしょう。

【ふき、ふきのとう】
日本が原産の山菜です。
新鮮なものはえぐみが少なく美味しいので、天ぷらやおひたしにすると良いでしょう。

ふきのとう 野菜

日本人が古くから大事にしてきた春分の日。
自然をいつくしみ、また、ご先祖様を敬い、感謝をすることで、あなたにたくさんの氣(エネルギー)が宿ることでしょう。

その他の開運暦はこちら
◆2023年吉日カレンダー 最強開運日ほか
https://pluskigaku.com/kaiun/kain/
◆2023年陽遁始め隠遁始め過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-22/
◆2023年甲子の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-23/
◆2023年己巳の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-24/
◆2023年土用期間過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-25/
2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26/
◆3月3日ひな祭り 桃の節句で開運を招く過ごし方
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-27/
◆3月21日春分の日 過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-28/

◆Profile
https://pluskigaku.com/profile/
◆SNS
https://instabio.cc/2111506HR1m
◆鑑定依頼について
https://pluskigaku.com/kantei/
◆九星気学Plus⁺講座
https://pluskigaku.com/contact-2/

パソコン ノート 講座 レッスン