2023年10月の運勢です。10月は、10月8日~11月7日になります。
10月8日は、暦の上では「寒露」です。
寒露(かんろ)とは、草木に冷たい露がおりる頃のことで、この時期になると朝晩はぐっと冷えるようになります。
「恵方参り」に良い日です。
そして、10月21日から「秋の土用」です。
土用期間の過ごし方は運気に関わってきます。
恵方参りや土用の過ごし方は運気アップに繋がりますので、【10月の日本暦】二十四節気に記載しています。参考になさってください。
それでは、「三碧木星 」の10月の運勢をお届けします。
楽しみながら開運アクションをして、ツキを呼び込んでみてはいかがでしょうか。
三碧木星の皆さまにとって、心豊かな10月でありますように。
目次
2023年10月 三碧木星の運勢とポイント
10月8日~11月7日
(月盤:九紫中宮/今月の廻座:東北)
- 三碧木星が本命星の生まれ年
▼運勢のポイント - 10月の運勢のポイント
・10月のポイント
・10月のラッキーカラー
・10月のラッキーフード
・10月のラッキーアクション
・10月の開運メイク
・10月の吉方位
・10月の吉日カレンダー
▼もっと詳しく!10月の運勢 - 全体運
- 仕事運
- 対人運
- 金運
- 健康運
- 【10月の日本暦】二十四節気
- 二十四節気とは
- 寒露
- 霜降
- 秋の土用
- 恵方参り
- 旬の食べ物でパワーアップ!
三碧木星が本命星の生まれ年
▼三碧木星が本命星の生まれ年
1934年(昭和9年)
1943年(昭和18年)
1952年(昭和27年)
1961年(昭和36年)
1970年(昭和45年)
1979年(昭和54年)
1988年(昭和63年)
1997年(平成9年)
2006年(平成18年)
2015年(平成27年)
※1月1日~立春(2月3日頃)までは前年生まれとなりますので、「四緑木星」をご参照ください。
10月の運勢のポイント
●10月のポイント●
1.足元を固めれば変化はこわくない
2.ブラッシュアップをする
3.口は禍の元
●10月のラッキーカラー●
アイボリー
●10月のラッキーフード●
いくら、高級チョコレート
●10月のラッキーアクション●
・お墓参りに行く
・整体などで姿勢を整える
●10月の開運メイク●
イメージチェンジのメイクが開運につながります。
いつもと違う雰囲気を作ることが今月の月を呼び込みます。
普段使わないカラーを使ってみる、眉のプロポーションを変えてみるなど、他人から見て「変わった」とわかるようにチェンジすることが運気アップになります。
ネイルに、「ブラウン系」のカラーを取り入れるのも有効です。
爪先は自分の目に常に入るので、ラッキーカラーを取り入れると気分が上がります。
手軽にできる運勢アップ術の1つですよ。
●10月の吉方位●
大吉(年・月盤ともに吉)
なし
吉(月盤のみ吉)
北西→事業運・リッチ運アップ
※2泊3日までの近場の国内旅行程度位
※長期間・長距離にはオススメしません。
※本命星からみた吉方位となります。
●10月の吉日カレンダー●
10月2日(月) 巳の日|不成就日
10月5日(木) 一粒万倍日
10月11日(水)寅の日
10月14日(土)巳の日
10月15日(日)一粒万倍日|不成就日|新月(02:55・天秤座)
10月17日(火)天赦日|大安
10月18日(水)一粒万倍日
10月23日(月)寅の日|大安|不成就日
10月26日(木)巳の日
10月27日(金)一粒万倍日
10月29日(日)大安|満月(05:24・牡牛座)
10月30日(月)一粒万倍日
※大安は他の吉日と重なった時のみ表記しています。
●Special開運Day
10月17日(火)天赦日|大安
ーーーーーーーーーーー
▼各吉日の「意味」や「開運アクション」はこちら
◆2023年吉日カレンダー 最強開運日ほか
https://pluskigaku.com/kaiun/kain/
◆2023年陽遁始め隠遁始め過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-22/
◆2023年甲子の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-23/
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-24/
◆2023年土用期間過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-25/
◆2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26
◆2023年春分の日 過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-28/
これらは、本命星のみの運勢です。
鑑定では、あなただけの運勢や開運方法をお伝えいたします。
全体運
「機が熟しての変化は必然」
北東に位置する10月の三碧木星は、今年の後半に向かう流れの分岐点になりそうです。
あなた自身の心境の変化、そして、周囲の変化など感じる人も少なくないでしょう。
自分の内外や環境が変わりそうな傾向がありますが、まずは準備を整えることに専念すると良さそうです。
流れに任せて不安を感じながら動くよりも、足元を固める準備をすると安心です。
仲間や周りの人たちなどに、相談や応援をお願いするのもいいでしょう。
機が熟して変化の波に乗っていけば、三碧木星のあなたにとって必然な変化だったと後に受け止めることができるはずです。
そして、今まで見えなかった新しい世界が見えてくるでしょう。
人間関係においては、悪縁が切れやすいときです。
そして、今まで築いてきた人脈が深まり、お互いに良い影響を与え合う関係に発展していくでしょう。
ただし、良好な人間関係を築くには不用意な一言に注意が必要です。
口は禍の元です。
うっかり口に出したあなたの言葉で、誤解されたり、周囲の人たちを傷つけたりなど、思わぬトラブルを招くかもしれません。
相手の立場を考えた発言と思いやりを心がけましょう。
10月の運気アップを目指す人は、新たな目標を設定することです。
生き方や価値観を今一度見つめ直し、自己成長につながる知識を取り入れブラッシュアップする努力をしていきましょう。
その他、家族間や家族構成などにも変化の兆しがあります。
相続や引継ぎなど、話しあう機会をつくるといいでしょう。
仕事運
仕事でも何らかの変化がありそうです。
部署異動や予定外の転勤、退職や転職する人も出てくるかもしれません。
また、それに伴って、引継ぎ事項が出てきそうです。
起こる変化に対しては、流れに逆らわず柔軟に対応していきましょう。
また、やってきたことがストップしたり、逆に新しいことが始まったりすることもありそうです。
プラス思考で対応することで、評価が上がります。
気をつけておきたいことは、あなた自身が周りの人に対して好き嫌いが多くなりそうなところです。
思い込んだり決めつけたりなど偏った見方は捨てましょう。
フラットな気持ちで多くの人と接するようにしていく方が人間関係がスムーズになります。
その他、自分が形成してきた情報や顧客、技術などを引き継ぐことを考えると、仕事運の発展につながります。
今月の開運フードは、牛ひき肉のハンバーグです。
大事な仕事の前や、ここぞ!という時、疲れた時などに「牛ひき肉のハンバーグ」を食べてパワーチャージをしましょう。
対人運
【出会い】
内面、外面の両方のイメチェンをすることが、ツキを呼び込みます。
外見だけでなく、趣味や思考なども変えてみるといいでしょう。
見方や視点を変えることで、出会いのチャンスが生まれてきます。
【パートナーがいる人】
結婚、別れなど区切りをつける良いタイミングです。
悪縁を断つには絶好の機会となります。
ご夫婦のば愛は、気持ちの変化に注意しましょう。
穏やかな日常にマンネリを感じることがあるかもしれません。
コミュニケーションをしっかり取って、お互いの考えや感情を共有していきましょう。
【ビジネス】
偏見や思い込みを捨てて臨機応変に対応することが功を奏します。
金運
コツコツと堅実に蓄財を心がける月運です。
支出をなるべく減らして、貯金のクセをつけるように努力しましょう。
10月から始める貯金は、‘’車を購入したい‘ ’‘旅行に行きたい‘’ ‘’結婚資金を貯めたい‘’ ‘’家を購入したい‘’など、いつまでに幾ら貯めるかを明確にして始めると目標達成しやすいです。
一攫千金を狙わずに着実な方を選びましょう。
リスクの高い金融投資やギャンブル、高額商品の衝動買いなどの誘惑に負けないことです。
習い事などスキルアップに自己投資し、視野を広げて自分の知識を深めることは運気アップにつながります。
健康運
変化の多い10月は、体質や体調が変わる人もいそうです。
‘’以前となにか違うかも‘’と感じたら、病院へ行ってみましょう。
その他、腰痛や関節痛などに気をつけてください。
運動習慣を見直すと良い方向へ転じていきます。
10月の日本暦 二十四節気
二十四節気とは
二十四節気は、1年(太陽年)を24に分けて季節を表わしたものです。
※ 立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒
最も昼が長い日を夏至、最も昼が短い日を冬至として、さらに、昼と夜の長さが同一の日を春分・秋分と据え、それぞれを春夏秋冬の中心に立てて季節を決めた暦です。
※二十四節気は、太陽の通り道(黄道) の位置によって算出されるため、毎年同じ日付になるわけではありません。
寒露10月8日
2023年の寒露(かんろ)は10月8日です。
10月8日から、次の二十四節気の「霜降」の10月23日までの15日間ぐらいを指します。
二十四節気は日付固定ではないので、日付は変動します。
寒露とは、晩夏から初秋にかけて草木に冷たい露がおりる頃のことです。
この時期になると朝晩はぐっと冷えるようになります。
秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりです。
露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなっていきます。
この頃は、大気の状態が安定してきて、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなってきます。
寒露の頃になってくると、夜は月も美しく輝いて見えてくるので夜空を見上げてみるのもいいですね。
徐々に、昼が短くなり夜が長くなってくる頃です。
深まる秋に備えて、冬物の衣類などの準備を始めるといいでしょう。
また、朝晩が一段と冷たく感じられる時期のため、毛布や厚手のパジャマを用意して冷え対策の準備をするといいですね。
《寒露前後の二十四節気の移り変わり》
秋分→ 寒露→ 霜降
霜降10月24日
2023年の霜降(そうこう)は、10月24日です。
二十四節気で秋に属する6つの節気の最後が霜降です。
暦の上では、すぐそこまで冬がきています。
「霜降」とは、霜(しも)が降りる頃という意味です。
この時期になると気温がぐっと下がり、今までより寒さが加わって露(空気中の水分)が凍って霜になります。
このひとつ前の節気「寒露(かんろ)」では、寒くても凍っていない露(つゆ)でしたが、霜降では凍って霜になります。
段々と日が短くなっていき、冬に備えて冬支度を始めるのにちょうどいい頃です。
霜降の時期は、昼夜の寒暖差が厳しくなってきて紅葉が見頃を迎えます。
綺麗に色づいた木々を眺めながら自然に癒されリラックスする時間を持ちたいですね。
忙しい毎日に追われている現代人には、自然と触れ合う時間をとることが大切かもしれません。
《霜降前後の二十四節気の移り変わり》
寒露 → 霜降 → 立冬
秋の土用
「土用」というと、土用の丑の日に鰻を食べるイメージを持たれる方が多いですが、それだけではなく、土用期間の過ごし方でその後の運勢に大きな変化をもたらすといわれています。
この期間は、いろんな所へ行ったり、新しいことを始めるよりも、養生することで運勢の土台が安定するのです。
実は、「土用を制するものは運を制する」といわれるのが土用期間です。
どんかなことをしたら良いか、しない方がいいことはあるのか、など、これらを知っておくと運勢に役立ちます。
みんなが動いているから大丈夫、ではなく、土用期間に養生し、運勢の土台をしっかりと固めましょう。
◆秋の土用期間はいつ?
2023年の秋の土用期間は、10月21日~11月8日戌の方です。
◆秋の土用に食べると良いもの
五行の教えから、 秋には春の色である「青」の食べ物と、秋には春土用の辰の日から「タ」のつく食べ物を摂取するとバランスが良くなり、パワーアップできるといわれています。
具体的には、
「青い食べもの」
→サバ・サンマ・イワシ・茄子などです。
「タのつく食べもの」
→玉ねぎ・高菜・タコ・タイ・太刀魚・タラコ・たくあんなどです。
▼2023年土用期間過ごし方と開運アクション
間日や方角(土用殺)他 詳しくはこちら ↓
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-25/
恵方参り
立秋の日、そしてその日から2~3日、遅くても1週間以内くらいまでに恵方参りをするのがおすすめです。
誰にでも1年を通して吉の方角で「チャンス・知恵・勇気」をいただける、ちょっとした作法があるお参りです。
運とチャンスを掴みたい!そんな方におススメです。
▼詳しくはこちら
2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26
旬の食べ物でパワーアップ!
旬の食べ物には、その季節のパワーがぎゅっと凝縮されています。
その時々で、季節に合った旬のものをいただくということは、体や心が豊かになり、その季節の気(エネルギー)が補充されて、英気が養えます。
そして、英気を養った身体は
・良い気(エネルギー)で満たされる
・心身がパワーアップする
・運気を活かしやすくなる
これらに繋がります。
旬の食べ物をいただいて、運気アップにお役立ていただければ幸いです。
◆10月の旬の魚は、●鮭、秋刀魚、銀鱈等●です。
鮭の主な栄養成分の「タンパク質」は消化吸収がよく、また、美肌効果の高い「アスタキチンサン」や、学習能力を高めるDHA・血液さらさら成分のEPAなど現代人必須の「脂肪酸」、ビタミン類を豊富に含んでいます。
鮭は頭から皮まで食べられるスーパーフードといえます。
◆ 10月の旬の野菜は、●キノコ類、キクラゲ、ニンジン、里芋等●です。
王様の松茸をはじめ、しめじ・しいたけ・まいたけ・エリンギなど秋の味覚のキノコ類は栄養パワーがたくさんあります。
疲労回復のビタミンB群・骨や歯を強くするビタミンDの他、人の身体では作れないミネラル(特にカリウム)も多く含んでいます。
このミネラルは、感情をコントロールしたり、高血圧や無気力症、心不全を防ぐ働きが期待できます。
その他、キノコ類に含まれる旨味成分・グアニル酸は血中コレステロールを下げる効果があります。
◆ 10月の旬の果物は、● 柿、リンゴ、無花果、栗等●です。
柿の実はビタミン類やミネラルなどの栄養を豊富に含んでいて、「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように、昔は医者いらずの万能薬として重宝されました。
1個あたりのビタミンC含有量がみかんの3~4倍高いうえに、カロチン(体内でビタミンAへ変わる)を多く含んでいるので、免疫力を強め、風邪や肌荒れを防ぐ働きが期待できます。
ア ルコールデヒドロゲナーという成分 がアルコールの分解を助け、利尿作用のあるカリウムも含んでいるので、二日酔いのときに食べるのもいいですね。
漢方では、カキは冬の乾燥した空気で傷んだ肺を潤し、咳や喘息に効く食薬とされています。
旬の食材には、その時期の身体が必要とする成分が豊富に含まれているのが特徴です。
旬の食べ物を意識して、運気の波を乗りこなす体力をつけてみてはいかがでしょうか。
◆Profile
https://pluskigaku.com/profile/
◆SNS
https://instabio.cc/2111506HR1m
◆鑑定依頼について
https://pluskigaku.com/kantei/
◆九星気学Plus⁺講座
https://pluskigaku.com/contact-2/
●その他の九星 10月の運勢●
◆10月の運勢 一白水星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-258/
◆10月の運勢 二黒土星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-257/
◆10月の運勢 三碧木星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-259/
◆10月の運勢 四緑木星
◆10月の運勢 五黄土星
◆10月の運勢 六白金星
◆10月の運勢 七赤金星
◆10月の運勢 八白土星
◆10月の運勢 九紫火星