9月の運勢 二黒土星

運勢 二黒土星

2023年9月の運勢です。9月は、9月8日~10月7日になります。

9月8日は、暦の上では「白露」です。
白露(はくろ)とは、夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃をさします。
この頃になると日中の暑さも和らぎはじめ、だんだんと秋の気配が深まっていきます。

そして、9月23日は「秋分」です。恵方参りに良い日です。

恵方参りは行動を起こすと運気アップに繋がりますので、【9月の日本暦】二十四節気に記載しています。参考になさってください。

二黒土星の皆さまにとって、心穏やかな9月でありますように。

白 ホワイト 花

目次

2023年9月 二黒土星の運勢とポイント
 9月8日~10月7日
(月盤:一白中宮/今月の廻座:北西) 

二黒土星が本命星の生まれ年


▼二黒土星が本命星の生まれ年

1935年(昭和10年)
1944年(昭和19年)
1953年(昭和28年)
1962年(昭和37年)
1971年(昭和46年)
1980年(昭和55年)
1989年(昭和64年/平成元年)
1998年(平成10年)
2007年(平成19年)
2016年(平成28年)

※1月1日~立春(2月3日頃)までは前年生まれとなりますので、「三碧木星」をご参考になさってください。

花束とテーブル

9月の運勢のポイント

●9月のポイント●
1.勢いのある高運気
2.心の広さが運気をアップ
3.予定は詰め込み過ぎずゆとりを持たせる

●9月のラッキーカラー●
ゴールド

●9月のラッキーフード●
天ぷら、クレープ

●9月のラッキーアクション●
・ボランティア活動やできる範囲で寄付をする
・神社仏閣へ参拝する

神社 鳥居



●9月の開運メイク●
涼しげな上品メイクが、開運につながります。

テカリがNGの9月は、ハンカチや油とり紙でこまめに抑え、さらりとした肌を保ちましょう。
メイク時に、Tゾーンに多めにフェイスパウダーを塗付しておくと長持ちします。

ネイルに、「シルバー系」のカラーを取り入れるのも有効です。

爪先は自分の目に常に入るので、ラッキーカラーを取り入れると気分が上がります。
手軽にできる運勢アップ術の1つですよ。

メイク用品

9月の吉方位●
大吉(年・月盤ともに吉)

なし

吉(月盤のみ吉)
南西→家庭運・継続力運アップ

※2泊3日までの近場の国内旅行程度位
※長期間・長距離にはオススメしません。

※本命星からみた吉方位となります。

地図 地球 地球儀 旅行


●9月の吉日カレンダー●


9月3日(日) 一粒万倍日甲子の日|不成就日
9月5日(火) 寅の日
9月8日(金) 己巳の日
9月11日(月)一粒万倍日|不成就日
9月15日(金)新月(10:40・乙女座)
9月17日(日)寅の日
9月18日(月)一粒万倍日|大安
9月20日(水)巳の日
9月23日(土)秋分 15:50|一粒万倍日
9月29日(金)寅の日|満月(18:58・牡羊座)
9月30日(土)一粒万倍日|大安

※大安は他の吉日と重なった時のみ表記しています。


ーーーーーーーーーーー

各吉日の「意味」や「開運アクション」はこちら
◆2023年吉日カレンダー 最強開運日ほか
https://pluskigaku.com/kaiun/kain/
◆2023年陽遁始め隠遁始め過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-22/
◆2023年甲子の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-23/
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-24/
◆2023年土用期間過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-25/
2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26
◆2023年春分の日 過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-28/

緑 グリーン

これらは、本命星のみの運勢です。
鑑定では、あなただけの運勢や開運方法をお伝えいたします。

講座 レッスン パソコン

全体運

期待と評価が高まる旺盛な運気

北西に位置する9月の二黒土星は、周囲から多くの信頼と期待を寄せられて忙しい月になりそうです。
評価も高まり勢いのあるときですから、自信を持ってやり抜きましょう。

気力体力も上々で、想定以上の結果も期待できます。
物事の展開が早く、次々と色いろなことが起こりそうですが、やりがいや達成感も得られそうです。

グリーン 緑 観葉植物

ただし、自惚れや自己過信などしないこと、そして、テキパキと迅速に行動していくといいでしょう。

小さなことに目くじらを立てたり些細なことでイライラせずに、心を広く持って寛大に人と付き合えば、周りから慕われ、さらに運気アップにつながります。

忙しい9月は、オーバーワークになりがちです。
パフォーマンスを上げるためににも、スケジュールには余裕を持たせることが必須です。
適度な休みを取り入れて、心身を労わることを大切にしましょう。


青空 太陽

仕事運

ひたむきな仕事への姿勢が評価され、責任あるポジションや重要度の高い業務に抜擢される可能性が高いときです。
臆せず積極果敢にチャレンジする事で、能力を存分に発揮できるでしょう。

ただし、自分の利益のために動いたり、自分の考えを強引に推し進めるようなことをすると運気ダウンにつながりますので気をつけてください。

相手の気持ちや周囲の状況を慮った言動を心がければ、チームワークが良くなり、さらに成果が拡大するでしょう。

今月の開運フードは、オムライスです。
大事な仕事の前や、ここぞ!という時、疲れた時などに「オムライス」を食べてパワーチャージをしましょう。

パソコン メガネ

対人運

出会い
仕事関係での出会いに期待できるときです。

肩書きや条件にとらわれ過ぎずに相手と向き合うと、良い関係に発展しやすいでしょう。

ハート

パートナーがいる人
仕事が忙しくなったり、自分の予定を優先ばかりしたりなど、パートナーをおざなりにしてしまいそうです。

ちょっとしたことでも伝えたりこまめに連絡をしたりなど、不安や不信感を与えないようにしましょう。
思いやりを持って過ごしてくださいね。

ビジネス
早めに実行することが功を奏します。

コーヒー 水玉 ノート

好調な金運です。

高価でも価値あるものを購入すると吉です。
特に、仕事で使うものを買い替えるのに良いタイミングです。
ラグジュアリーなブランドのものなど高品質なものにすると良いでしょう。


欲をかいて一攫千金を狙うような勝負事は失敗しそうですから気をつけてくださいね。
自分のスキルアップにつながるような自己投資や、人脈作りのためにお金を使うことは運気アップにつながります。

お金 コイン マネー 時計

健康運

健康運は良好です。気力が充実するでしょう。

ただし、元気だから大丈夫と限界を超えるような無茶は禁物です。
スケジュールには必ずリフレッシュや休息の時間をとっておくことが必要です。

心臓や血圧など循環器系統に負担をかけないようにしましょう。

アロマ 健康 ヘルシー

9月の日本暦 二十四節気

二十四節気とは

二十四節気は、1年(太陽年)を24に分けて季節を表わしたものです。
 ※ 立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒 

最も昼が長い日を夏至、最も昼が短い日を冬至として、さらに、昼と夜の長さが同一の日を春分秋分と据え、それぞれを春夏秋冬の中心に立てて季節を決めた暦です。

※二十四節気は、太陽の通り道(黄道) の位置によって算出されるため、毎年同じ日付になるわけではありません。

二十四節気 季節



白露9月8日 
例年、太陽黄径165度の9月8日頃で、秋分までの期間です。
白露には「しらつゆ」という読み方がありますが、二十四節気では「はくろ」と読みます。

白露とは、露が降り、朝の光にきらきらと白く輝くように見える頃という意味です。
この頃になると、夜の気温が徐々に冷え込み、空気中の水蒸気が冷やされて草花や葉などに水滴となって朝露がついてきます。

昼間は暑さが残りますが、だんだんと朝晩は冷えるようになっていき、肌寒さを感じ始める時期を表しています。
江戸時代(天明7年)の「暦便覧」(暦の解説書)には、「陰気やうやく重りて、露凝りて白色となれば也」と記載されています。白露の由来がうかがえます。

白露 二十四節気

日本人の私たちからすると「白」は雪=冬をイメージしますが、中国の陰陽五行では「」は秋の色とされています。
秋のことを「白秋」ともいいます。

多くの名作を残した近代の日本を代表する詩人・北原白秋(本名・北原隆吉)が活躍した時代は、三木露風と並んで「白露時代」と呼ばれています。

二十四節気では、白露の前は暑さがおさまる頃という意味の「処暑」、白露の次は昼夜の長さがほぼ同じになり、秋の夜長に向かう「秋分」となります。

日本を代表する詩人・北原白秋(本名・北原隆吉)が活躍した時代は、三木露風と並んで「白露時代」と呼ばれています。

白露前後の二十四節気の移り変わり
処暑→ 白露→ 秋分 
二十四節気 白露 季節
二十四節気では、白露の前は暑さがおさまる頃という意味の「処暑」、白露の次は昼夜の長さがほぼ同じになり、秋の夜長に向かう「秋分」となります。

秋分 9月23日

例年、太陽黄径180度の9月23日頃で、寒露までの期間です。
白露から数えて15日目頃をさします。

秋分とは、太陽が天球上の黄経180度の秋分点を通過するときのことで、春分と同じように太陽が真東から昇って真西に沈み、昼夜の長さがほぼ等しくなります。
この日を境に日が短くなり、秋の夜長に向かいます。
(地球の赤道を延長した天の赤道と太陽の通り道の黄道がちょうど交差したところが黄径0度です。)

極楽浄土があるという真西に太陽が沈むことから「亡くなった人をしのぶ日」、また、秋分の日は昼夜の長さがほぼ同じになり、この日を境に太陽が上っている時間が短くなっていくことから、「極楽浄土とこの世が最も近くなる日」といわれています。
お彼岸 秋分

秋分の日を中心とした一週間(3日前から7日間)が秋のお彼岸です。

これからしだいに秋が深まっていきます。※秋分は「彼岸の中日」です。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、この日を境に寒さが増してきます。

彼岸は日本独自の行事で、先祖や故人のお墓参りをする風習があります。
「祖先を敬い、亡くなった人々をしのぶ日」として国民の祝日になっています。

秋分前後の二十四節気の移り変わり
白露→ 秋分→ 寒露

二十四節気 秋分 季節

恵方参り

立秋の日、そしてその日から2~3日、遅くても1週間以内くらいまでに恵方参りをするのがおすすめです。

誰にでも1年を通して吉の方角で「チャンス・知恵・勇気」をいただける、ちょっとした作法があるお参りです。

運とチャンスを掴みたい!そんな方におススメです。

▼詳しくはこちら
2023年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26


恵方参りポーズ


旬の食べ物でパワーアップ

旬の食べ物には、その季節のパワーがぎゅっと凝縮されています。

その時々で、季節に合ったのものをいただくということは、体や心が豊かになり、その季節の(エネルギー)が補充されて、英気が養えます。

そして、英気を養った身体は

良い気(エネルギー)で満たされる
心身がパワーアップする
運気を活かしやすくなる

これらに繋がります。

旬の食べ物をいただいて、運気アップにお役立ていただければ幸いです。

◆9月の旬のは、秋刀魚(さんま)、ほっけ、いわし等●です。

秋刀魚 さんま サンマ 魚

◆ 9月の旬の野菜は、かぼちゃ、しめじ、しいたけ等●です。

かぼちゃ カボチャ

◆ 9月の旬の果物は、梨、いちじく、ぶどう 等●です。

梨 果物 フルーツ

旬の食材には、その時期の身体が必要とする成分が豊富に含まれているのが特徴です。
旬の食べ物を意識して、運気の波を乗りこなす体力をつけてみてはいかがでしょうか。

◆Profile
https://pluskigaku.com/profile/
◆SNS
https://instabio.cc/2111506HR1m
◆鑑定依頼について
https://pluskigaku.com/kantei/
◆九星気学Plus⁺講座
https://pluskigaku.com/contact-2/

パソコン ノート 講座 レッスン

その他の九星 9月の運勢●

◆9月の運勢 一白水星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-248/
9月の運勢 二黒土星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-249/
9月の運勢 三碧木星


9月の運勢 四緑木星

9月の運勢 五黄土星

9月の運勢 六白金星


9月の運勢 七赤金星


9月の運勢 八白土星


9月の運勢 九紫火星


アロマ オイル 香水