2024年5月の運勢です。5月は、5月5日~6月4日になります。
5月5日は、暦の上では「立夏(りっか)」です。
「立夏」とは、春分と夏至のちょうど中間の頃で、夏の気配が立ってくることから立夏といいます。爽やかな日が多く、過ごしやすい季節ですね。
恵方参りに良い日です。
そして、同じく5月5日は端午の節句、12日は「母の日」です。
5月30日は、年に数回しかない天赦日です。
開運アクションにつながる「恵方参り」、そして、「端午の節句」「母の日」は、後部【5月の日本暦】二十四節気に併せて記載しています。
それでは、「七赤金星 」の5月の運勢をお届けします。
楽しみながら開運アクションをして、ツキを呼び込んでみてはいかがでしょうか。
七赤金星の皆さまにとって、心うるおう5月でありますように。
目次
2024年5月 七赤金星の運勢とポイント
5月5日~6月4日
(月盤:二黒中宮/今月の廻座:北)
- 七赤金星が本命星の生まれ年
▼運勢のポイント - 5月の運勢のポイント
・5月のポイント
・5月のラッキーカラー
・5月のラッキーフード
・5月のラッキーアクション
・5月の開運メイク
・5月の吉方位
・5月の吉日カレンダー
▼もっと詳しく!5月の運勢 - 全体運
- 仕事運
- 対人運
- 金運
- 健康運
- 【5月の日本暦】二十四節気
- 二十四節気とは
- ・立夏
- ・小満
- ・5月5日 端午の節句と鯉のぼり
- ・5月14日 母の日
- 恵方参り
- 旬の食べ物でパワーアップ!
七赤金星が本命星の生まれ年
▼七赤金星が本命星の生まれ年
1930年(昭和5年)
1939年(昭和14年)
1948年(昭和23年)
1957年 (昭和32年)
1966年(昭和41年)
1975年(昭和50年)
1984年(昭和59年)
1993年(平成5年)
2002年(平成14年)
2011年(平成23年)
2020年(令和2年)
※1月1日~立春(2月3日頃)までは前年生まれとなりますので、「八白土星」をご参照ください。
5月の運勢のポイント
●5月のポイント●
1.知恵と知識を蓄えるとき
2.一歩引いておく謙虚さが吉
3.嘘や隠し事はご法度
●5月のラッキーカラー●
ホワイト
●5月のラッキーフード●
ドーナツ、ミルクティー
●5月のラッキーアクション●
・バスタオルはふかふかな物を使う
・水族館に行って癒される
●5月の開運メイク●
みずみずしいメイクが開運につながります。
肌の内側からツヤを生むような、リキッド系のファンデーションやアイメイクを取り入れるといいでしょう。
ネイルに、「ホワイト系」のカラーを取り入れるのも有効です。
爪先は自分の目に常に入るので、ラッキーカラーを取り入れると気分が上がります。
手軽にできる運勢アップ術の1つですよ。
●5月の吉方位●
大吉(年・月盤のともに吉)
東南→交渉運、恋愛運、結婚運アップ
※本命星からみた吉方位となります。
●5月の吉日カレンダー●
5月2日(木)寅の日
5月3日(金)一粒万倍日|※不成就日
5月4日(土)辰の日
5月5日(日)己巳の日|大安|立夏(09:10)
5月8日(水)新月(12:22・牡牛座)
5月14日(火)寅の日
5月15日(水)一粒万倍日|大安
5月16日(木)一粒万倍日|辰の日
5月17日(金)巳の日
5月23日(木)満月(22:53・射手座)
5月26日(日)寅の日
5月27日(月)一粒万倍日|大安|※不成就日
5月28日(火)一粒万倍日|辰の日
5月29日(水)巳の日
5月30日(木)天赦日
※大安は他の吉日と重なった時のみ表記しています。
ーーーーーーーーー
★開運Day
5月16日(木)一粒万倍日|辰の日
5月28日(火)一粒万倍日|辰の日
5月30日(木)天赦日
ーーーーーーーーー
▼各吉日の「意味」や「開運アクション」はこちら
◆2024年吉日カレンダー 最強開運日ほか
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-29/
◆2024年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26
◆2024年甲子の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-23/
◆2024年己巳の日の過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-24/
◆2024年土用期間過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-25/
◆2024年春分の日 過ごし方 開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-28/
◆2024年3月3日ひな祭り桃の節句過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-27/
◆陽遁始め隠遁始め過ごし方と開運アクション
https://pluskigaku4.com/kaiun/kaiun-22/
これらは、本命星のみの運勢です。
鑑定では、あなただけの運勢や開運方法をお伝えいたします。
全体運
「人間関係を丁寧に」
運気の勢いがとまる停滞期に入ります。
無理や無茶をすると、気力と体力が消耗し、ますます足踏み状態に陥りやすいときです。
こういう時期は、抗わずに時が過ぎるのを待ちましょう。
焦って動くと悪循環を招きます。
こういう時は、知識を蓄えるにはもってこいのタイミングです。
本を読んだり、資格取得のために勉強を始めたりなどするといいでしょう。
また、疑問に思ったことはすぐに調べたり、情報を収集して知見を広げたりなど知識で終わらせずに知恵へと深めることもいいです。
そういう積み重ねが5月の運勢を安定へと導きます。
人との関わりを大切にしたい5月です。
思うようにならないことや想定外のアクシデントなど、一人で抱え込むと煮詰まりそうですから、頼りになる人に相談したり、時には甘えたりしましょう。
ちょっとした揉め事や口争いなどは上手に回避が吉です。
万事控え目に一歩引いておく謙虚さがあれば、人間関係が上手く回ります。
身近にいる家族への我がままはほどほどにしましょう。
家族も職場のメンバーも友人もいてくれて当たり前と思わずに、自分を少し抑えた言動を心がければ、穏やかな時間を共有でき、あなたの心が和み気力が充電されます。
思いやりと感謝を心がけましょう。
その他、大切な人たちに曇りのない笑顔で接することができるよう、嘘や隠し事はタブーです。
仕事運
頑張りが空回りしがちな5月です。やみくもに動くと効率が悪くなります。
大きな成果は叶いにくいときですから、地盤固めに徹するといいでしょう。
今月はまさに備えあれば憂いなしです。
いざというときに備えて、あらかじめ準備をしておけば、トラブルが起こっても心配無用です。
ただし、備えなければ憂いありですから、事前準備を怠らず、段取りを整え、確認を忘れずにやっていきましょう。
新規開拓やチャレンジごとのタイミングは、今ではありません。
現状打破よりも、足元を固めるときですから、時期を見誤らないようにしましょう。
今月の開運フードは、大根おろしです。
大事な仕事の前や、ここぞ!という時、疲れた時などに「大根おろし」を食べてパワーチャージをしましょう。
対人運
【出会い】
出会いはありそうですが、5月のご縁は苦しい恋の予感があります。
こういう時期は、自分磨きに時間を充てた方が賢明でしょう。
【パートナーがいる人】
パートナーに隠し事をするとトラブルに発展しそうです。
オープンに過ごしましょう。
晩酌を楽しむと二人の絆が深まります。
その他、子宝に恵まれやすいときです。
【ビジネス】
交渉事などは苦戦しそうです。攻めるより守り、現状維持に徹しましょう。
金運
急な出費やまとまった出費などで振り回されやすいときです。
やりくりに苦労しないよう、不測の事態に備えて節約志向でいる方が安心です。
目先の利益よりも堅実な貯蓄を意識して過ごしましょう。
金銭の貸し借りとギャンブルは、自分を律して避けてください。
健康運
何かと体調に響くときです。
意識して休息を挟みましょう。
睡眠時間の確保も大切です。いつもより多めに寝る方がバテにくい5月になります。
その他、トイレの我慢はしないようにしましょう。
5月の日本暦 二十四節気
二十四節気とは
二十四節気は、1年(太陽年)を24に分けて季節を表わしたものです。
※ 立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨・立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑・立秋・処暑・白露・秋分・寒露・霜降・立冬・小雪・大雪・冬至・小寒・大寒
最も昼が長い日を夏至、最も昼が短い日を冬至として、さらに、昼と夜の長さが同一の日を春分・秋分と据え、それぞれを春夏秋冬の中心に立てて季節を決めた暦です。
※二十四節気は、太陽の通り道(黄道) の位置によって算出されるため、毎年同じ日付になるわけではありません。
立夏5月5日
立夏(りっか)とは夏の始まりの時期になります。
夏の気配が立ち上がってきたような季節という意味で「立夏」といいます。
二十四節気の第7節目で、立夏は春分と夏至のちょうど中間になります。
爽やかな日が多くて過ごしやすく、レジャーやお出かけに最適で、一年のうちで、最も過ごしやすいときです。
暦の上では立夏から夏に入るため、「立夏を迎え、暦の上では夏となりました」といった言葉をよく聞くでしょう。
なお、紫外線がとても強い時期なので、紫外線対策を忘れずに行いましょう。
《立夏前後の二十四節気の移り変わり》
穀雨 → 立夏→ 小満
小満(しょうまん) 5月20日
小満とは、「陽気がよくなり、万物の成長する気が次第に強くなっていき、天地に満ち始める頃」です。
この頃になると、秋に蒔いた麦などの穂が順次育ってきます。農家がホッと一安心できることから、「小満」と呼ぶようになったといわれているそうです。
《小満前後の二十四節気の移り変わり》
立夏→ 小満→ 芒種
5月5日 端午の節句と鯉のぼり
●端午の節句
「端午」とは、「午の月(うまのつき、現在の5月)の最初(=端)」を表し、それを祝うのが奈良時代から多くみられる風習でした。
この時期は、春から夏へ季節が変わる頃で体調を崩す人たちが多かったようです。
当時、「病気は邪気によるもの」と考えられていました。
そのため、端午の節句には邪気祓いとして菖蒲(しょうぶ)を飾ったり、菖蒲を入れたお風呂に入ったり、菖蒲のお酒を飲んだりなどして無病息災を願ったとされています。
その後、時代が進むとともに、端午の節句は武家において重要な存在になっていくのです。
それは、言霊の国・日本ならではの発想ですが、「菖蒲」が「勝負」や「尚武(しょうぶ:武を重んじること)」を連想させたからです。
そして、次第に端午の節句は邪気祓いだけでなく、「男の子の元気な成長や立身出世を願うための行事」となっていったのです。
そういうことから、男の子の身を守るために「鎧」「兜」「弓」「太刀」などを飾るようになったんですね。
当初は、端午の節句は「5月の午の日」であり、特に5月5日を指したものではありませんでした。
5月5日に定まったのは江戸時代になってからです。
「午」を「ご」というのが「5」を連想させることから、江戸幕府の「五節句(人日じんじつ)・(上巳じょうし)・(端午たんご)・(七夕しちせき)・(重陽ちょうよう)」の1つとして「5月5日」にお祝いするようになったのが今日に続いているとされています。
●鯉のぼり
端午の節句は、江戸幕府の五節句の1つとなったことで、豪華な行事になっていきました。
将軍家に子どもが生まれると、端午の節句には「幟(のぼり)」をあげるようになり、この風習が武家では「吹き流し」に変化したそうです。
現代では、鯉のぼりの一番上に「五色(ごしき)の吹き流し」という、5枚の細長い尾をもった筒状の「幟(のぼり)」をあげますが、
この吹き流しには
・跡取りの誕生を、神さまへ伝える
・跡取りの誕生を、周囲へ伝える
・五行説・神道・仏教が融合したもの
などの意味があり、
吹き流しの上に取りつける風車は、
・風車が動いた音で、邪気を祓う
・風車が動くことで、より神さまの目にとまりやすくなる
・円運動に、「魔除けの力」があると信じられていた
ことが始まりとされています。
5月12日 母の日
母の日は、5月の第2日曜日です。
2024年の母の日は、5月12日です。
母の日には日頃の感謝の気持ちを伝え、カーネーションを贈る習慣が定着していますね。
日本で初めて母の日のイベントが開かれたのは明治末期頃で、当時教会でのイベントによって、人々の間に広まったそうですよ。
以前は、カーネーションは赤が定番でしたが、最近は、フラワーショップで色とりどりのものを見かけます。
そのカラーによって花言葉の意味が変わってくるのをご存じでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
カーネーションの花ことば
赤
母への愛、純粋な愛、真実の愛 など
ピンク
感謝、気品、温かい心
オレンジ
熱烈な愛、純粋な愛
白 亡くなった母親をしのんで贈る定番のカラー
尊敬、私の愛情はいきている
※贈るのに注意が必要なカラー
黄色
嫉妬、軽蔑
深い赤
私の心に哀しみを
恵方参り
節入りの日、そしてその日から2~3日、遅くても1週間以内くらいに恵方参りがおすすめです。
誰にでも1年を通して吉の方角で「チャンス・知恵・勇気」をいただける、ちょっとした作法があるお参りです。
「運とチャンスを掴みたい!」そんな方におススメです。
▼詳しくはこちらをご参考に
2024年恵方参りガイド
https://pluskigaku.com/kaiun/kaiun-26/
旬の食べ物でパワーアップ!
旬の食べ物には、その季節のパワーがぎゅっと凝縮されています。
その時々で、季節に合った旬のものをいただくということは、体や心が豊かになり、その季節の気(エネルギー)が補充されて、英気が養えます。
そして、英気を養った身体は
・良い気(エネルギー)で満たされる
・心身がパワーアップする
・運気を活かしやすくなる
これらに繋がります。
旬の食べ物をいただいて、運気アップにお役立ていただければ幸いです。
◆5月の旬の魚は、●鰆(さわら)、鯵(あじ)、きびなご等●です。
◆ 5月の旬の野菜は、●レタス、ジャガイモ、アスパラガス等●です。
◆ 5月の旬の果物は、●グレープフルーツ、メロン、夏ミカン等●です。
旬の食材には、その時期の身体が必要とする成分が豊富に含まれているのが特徴です。
旬の食べ物を意識して、運気の波を乗りこなす体力をつけてみてはいかがでしょうか。
◆Profile
https://pluskigaku.com/profile/
◆SNS
https://instabio.cc/2111506HR1m
◆鑑定依頼について
https://pluskigaku.com/kantei/
◆九星気学Plus⁺講座
https://pluskigaku.com/contact-2/
●その他の九星 5月の運勢●
◆5月の運勢 一白水星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-320/
◆5月の運勢 二黒土星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-321/
◆5月の運勢 三碧木星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-322/
◆5月の運勢 四緑木星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-323/
◆5月の運勢 五黄土星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-324/
◆5月の運勢 六白金星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-325/
◆5月の運勢 七赤金星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-326/
◆5月の運勢 八白土星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-327/
◆5月の運勢 九紫火星
https://pluskigaku.com/unsei/unsei-328/